自分の写真を、世界に羽ばたかせてみませんか?
こんにちは。箱庭編集部です。
箱庭メンバーはみんな写真を撮るのが大好きで、日々たくさんの写真を撮影しています。読者の方にも、休日はカメラを持って写真を撮影しているという方がたくさんいらっしゃるのではないかと思います。
みなさんは、その日々撮っている写真を“販売する”ということを考えたことはありますか?それはフォトグラファーの仕事だよね、と思うかもしれませんが、趣味で写真を撮っているという方でも、可能な方法があります。
それは、ストックフォトで自分の写真を販売するということ。
ストックフォトのサービスを使えば、自分の写真がTVCMや雑誌、広告のポスター等で使われる、そんなことがあるかもしれないんです!
今日は、そんなストックフォトで自分の写真を販売するということを、ご紹介していきたいと思います。
ゲッティイメージズが運営するストックフォトサービス「iStock」の場合を例に説明していきますので、興味を持った方は是非トライしてみて下さいね。
ストックフォトとは?
まずは、ストックフォトとは何だろう?ということからおさらいです。
たくさん使われると想定されたシーンや被写体をあらかじめ撮影した写真素材のこと。写真素材が欲しいという企業や個人は、オンラインのストックフォトサービスを使えば、決められた使用料を支払うことで欲しい素材をすぐに使用することが出来ます。逆に、写真素材を持っているフォトグラファーは、サービスを通して自分の作品を販売することが出来る、というわけです。
こちらの動画が分かりやすく教えてくれますので、ご覧ください。
ゲッティイメージズ iStock | あなたの作品も販売してみませんか? from ゲッティ イメージズ on Vimeo.
なんとなくイメージ出来ましたか?
どんな人が販売できる?
ストックフォトと聞くと、すごくクオリティの高い写真をイメージしませんか?そのイメージからすると、撮っているのはどれもプロの方なんだろうなと思ってしまうかもしれません。でも実は、販売するのはプロのフォトグラファーじゃなくてもOK。主婦や学生、違う仕事をしている方まで、多種多様な方が活躍されています。
どんな写真が販売されている?
プロじゃなくても良いといっても、プロ並みの機材じゃないといけないのでは?と思ってしまいますが、近年では作り込みのない自然な雰囲気の写真の需要が高まっているのだそう。例えばスマートフォンで撮影した写真が広告に使われることもあるんだとか!
すごい機材で撮影した写真はもちろん高品質な写真になりますが、写真のクオリティはそれだけではない、ということ。撮影者のセンスや、被写体との距離感で、むしろスマートフォンでしか撮れないような写真もあるんです。
ここで、実際に 販売されているスマートフォンで撮影された写真を見てみましょう。
142329729, dapple dapple
駐車場スペースで、車一台分スペースを独り占めするかわいい猫さん。こんな瞬間はカメラを持っていない日常の合間で遭遇するもの。
159244034, marinainoue
子どもたちの笑顔がかわいい瞬間です。
ばっちりスタイリングされたモデルさんじゃないからこそ、すごいカメラで撮ったドラマティックな描写の写真じゃないからこそ、作り込まれない自然な家族の温かさが伝わる写真になる、ということもあるんですね。
プロじゃなくても、スマホでもOKとなると、自分でも出来る気がしてきませんか?
ストックフォトの販売を始めるには?
始め方は、難しそうに構えなくても大丈夫。手順に沿って進めていくだけです。
iStockでは、作品を販売するクリエイターをコントリビューターと呼んでいますが、コントリビューターになる手順を紹介しますね。
iStock会員になる
iStockサイトの右上にある「登録」から会員登録をします。この登録はiStock自体のユーザー登録となり、IDが発行されます。コントリビューターとして販売する写真をアップするIDになると同時に、購入する時のIDにもなりますので、販売はまだちょっと…という方でも登録しておくと便利です。
コントリビューター/クリエイター登録をする
こちらのページから登録を開始します。
「コントリビューターとして登録する」の欄で分野を選択します。今回は、もちろん「写真」をクリックしましょう。そこから手順に沿って進めていきます。
途中出てくる「トレーニングマニュアル」には、iStockで写真を販売するにあたっての注意事項が書かれています。データ形式や法規定についてなど、ちょっと項目が多めではありますが、この部分は後からでも確認が出来るので、すべて覚える必要はありません。書いてある内容が理解できればOKです。
マニュアルを読み終えたら、基本情報登録・契約書の確認などを進めていきます。
審査用に自分の作品を3つ提出する
コントリビューターになるには、作品の審査があります。この時は、写真データのサイズ等で細かい指定はありません。自分で撮影した3種類の写真をアップロードしたら、あとは審査回答を待つのみ。1週間~10日後くらいに審査チームから連絡が来ます。
こちらの手順が完了したら、晴れてコントリビューターに!
この後の作品登録については、コントリビューターとして承認された後にマニュアルが送られてくるので、それに従ってアップしてみましょう。
早速、写真販売を始めてみよう!
ストックフォトは、メディアや販促物として使われることが多いので、需要が高い人気のテーマが存在します。写真販売を始めてるにあたってどんなものをアップしていけば良いのか悩んでしまう方は、これからご紹介するテーマで作品づくりをしてみるのが良いかもしれません。
実際に販売されている写真を例に、6つの人気テーマをご紹介します。テーマのタイトルのリンクからは、もっとたくさんの写真を見ることが出来るので、そちらも参考にしてみて下さいね!
●ライフスタイル
496075549, Petri Artturi Asikainen
まさに日常の一コマを写したような写真は、様々なところで活用される写真ではないでしょうか。撮影する側にとっても、自分の生活の中で撮れるカットは撮影しやすいですよね。
560030933, Yusuke Nishizawa
こんな、お出かけした時に撮れそうなシーンもありました。自然体な雰囲気を出したいときに使えそうです。
507308932, kokouu
ビジネスシーンも需要の多い、定番のテーマです。こちらのミーティングのシーンを写したカットは、和やかな雰囲気が伝わってきます。
511317200, Choreograph
手元だけ写したカットでも、テーブルに置かれたものや手のしぐさからビジネスを想像させます。
●コンセプト
151867483, Yagi Studio
コンセプトというと難しそうに感じますが、例えばこちらにあるような「ひらめき」を電球の絵で表現したような写真のことを指します。
548298843, pchyburrs
こちらも、手から鳥が飛び立っていく様子から、人の手から何かが生まれていくイメージがする写真になっています。色や構図で面白さを出した写真が多いのでアイデアが大事になってきますが、撮影する側としては
作り込む楽しさがありますね!
●自然
504214104, Philipp Hilpert
自然を写した写真は季節感を感じられることもあり、こちらも定番のテーマです。こんなに近くで捉えたリスの写真、可愛らしいですね。
597355933, Steve West
エメラルドグリーンの海の写真は、夏を連想させます。美しい自然の写真は癒し効果もありますね!
●スポーツ
179491385, GEN UMEKITA
スポーツといっても、アスリートの写真とは限りません。こんな可愛らしいお子さんが走る写真も、体を動かすことをイメージされる写真になります。
661966073, Yusuke Nishizawa
動きの一瞬を捉えた写真は、なかなか撮るのも大変かもしれませんが、撮影が大変ということはそれだけ価値が生まれる、ということなんですね。
●旅行
595493909, Oscar Wong
友達と旅行に出かけたら、こんな写真を絶対撮っている気がします。旅先の風景だけでなく人物が入った写真は、より“旅行”という言葉を表現しているかもしれません。
593518037, Seiya Kawamoto
こんな写真もありました。登山旅行のワンシーンですが、友人同士の楽し気な様子が表現されているので、“仲間”を連想させたいときに使えそうですね。
こちらで紹介したテーマ以外でも、もちろん需要のあるものはたくさんあります。
ポイントは、“売れる写真”=“必要とされる写真”であるということ。買う側の立場になって、どんな写真が欲しいか?を考えながら撮影してみるのがコツかもしれませんね。
ここまでで、自分の写真を販売することに興味を持った方は、是非思い切って始めてみて下さい。何事も、踏み出してみなければ新しい世界は見えません!
そして、こんなイベントも開催することになりました!
写真販売のコツをお教えしながら、ちょっとした疑問などもその場で質問でき、答えてもらえるという貴重な機会です。思わず写真に撮りたくなる素敵なケータリングもご用意しますので、写真好きの女子クリエイターでわいわい写真話に花を咲かせましょう。
実際に話を聞きながら始めたい、写真販売を始めるという方と交流したい、という方は、是非ご参加ください~!
女子クリエイターのためのストックフォト始め方講座
■日時:12/15(木)19:30~21:40
■場所:RIDE MEDIA&DESIGN株式会社 7F
〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-3-3アーバンリゾート代官山 7F
■企画・運営:箱庭編集部
■内容:
1、ストックフォトで自分の写真を羽ばたかせる!写真販売のコツ by ゲッティイメージズ(60分)
ゲッティイメージズのシニアアートディレクター小林正明氏をお迎えし、iStockで写真を販売する時のコツを教えて頂きます。
・iStockで写真を販売するということ
・最近のストックフォトトレンド
2、なんでも質問コーナー(20分)
3、懇親会(50分)
POINT.1
懇親会では、思わず写真に撮りたくなるような素敵なケータリングをご用意します!野菜たっぷりで目には鮮やか、体に優しい、食べれば美味しさが染み渡るご飯をみんなで堪能しましょう。
◆フードケータリング:MOMOE
POINT.2
ゲッティイメージズオリジナルカレンダーや、haconiwa DESIGN STOREのデザインプリントしたクリスマスカードをおみやげとしてプレゼント!
■定員:35 名
■参加対象者:趣味等で写真を撮っていて、ストックフォトでの販売に興味のある方。
※この記事を見てiStockコントリビューターに登録されたという方でもOKです!
■参加費:2,500円
申込方法
こちらの申込フォームよりお申込みください。
※申込締切:12/12(月)12:00(定員に達し次第、申込を締め切らせていただきます。)
※先着順となりますので、お早めにお申込みください。